株式会社ナーツ

新着情報

カテゴリー

最新の記事

東京商工会議所で「ワークスタイル変革セミナー」の講師を担当しました。

株式会社ナーツ代表 野中が東京商工会議所で「ワークスタイル変革セミナー」の講師を担当しました。

【テーマ】都内の中小企業様向け
モバイル/クラウドを活用したワークスタイル変革セミナー
  ~厚生労働省・東京都の助成金をご紹介します~
【日時】 平成26年9月9日(火) 14時~16時
【場所】 東京商工会議所ビル1F クラウドワークスクエア(千代田区丸の内3-2-2)
【費用】 無 料
【定員】 30名(先着順にて定員になり次第、締切となります)
【主催】 東京商工会議所
【後援】 一般社団法人日本テレワーク協会
【協力】 東京都労働相談情報センター
【内容】
第1部①「テレワークでワークスタイル変革」
講師 中本英樹(日本テレワーク協会 主席研究員)
内容 ワークスタイル変革は企業には効率性を社員にはライフワークバランスの
推進を同時に可能にします。モバイルワークと在宅勤務の事例もご紹介。
②「中小企業こそモバイルワークで効率アップ!経営者も社員も喜ぶ活用方法とは」
講師 ITコーディネータ 野中 栄一氏(株式会社ナーツ代表)
内容 モバイル端末やクラウドサービスを上手に活用し、中小企業でも無理なく
社外や自宅からでも効率的に仕事ができる方法をデモを交えてご紹介。

第2部:助成金のご紹介
①「厚生労働省 職場意識改善助成金(テレワークコース)」
②「東京都 中小企業ワークライフバランス推進助成金」

20140909-1

20140909-2

テレワークの目的や活用事例などは、最初に日本テレワーク協会の中本さんから説明して頂きました。
私のほうからは、主にノートPCやモバイル端末と、クラウドサービスを使ったテレワークの実際のデモをご紹介させていただきました。

ありがとうございました。

CONTACTお問い合わせ

Web戦略やIT導入のことでお困りなら、
一人で悩むより、
私たちにご相談ください