株式会社ナーツ

新着情報

カテゴリー

最新の記事

消費税軽減税率対策窓口相談等事業セミナー(東京2回目)の講師を務めました

株式会社ナーツの代表 野中が、日本商工会議所主催の「消費税軽減税率対策窓口相談等事業セミナー」(東京2回目)の講師を担当しました。

日時:2016年7月5日(火)13:00~17:00
会場:コンファレンススクエアエムプラス

消費税軽減税率対策窓口相談等事業セミナー(東京2回目)

消費税軽減税率に関する部分では、POSレジや受発注システムの補助金周り、会計システム周りがIT活用のポイントとなります。

1回目に続き2回目となるこのセミナーでは、野中からPOSレジに関する支援のポイントを押さえて、講演をさせていただきました。

POSレジは、クレジットカードやICカードに割安の決済手数料で対応など、さまざまな機能が追加されてきていますし、売上データをクラウドに送ることによりリアルタイムな分析も可能になっています。

単に消費税率に対応させるためだけにPOSレジを改修・導入するのではなく、補助金をうまく利用して経営力強化につなげていただけたら幸いです。

 

CONTACTお問い合わせ

Web戦略やIT導入のことでお困りなら、
一人で悩むより、
私たちにご相談ください