株式会社ナーツ 代表の 野中が、中小企業のIT経営マガジン「COMPASS」の 2014 夏号 に、
クライアント企業様の 日伸貴金属さん と一緒に掲載されました。
雑誌:中小企業のIT経営マガジン COMPASS 2014 夏号
特集:ネットが伝える日本の「こころ」 -ホームページという道具はどうしたら使いこなせるか-
クライアント企業様:有限会社 日伸貴金属 -東京銀器-
COMPASSは電子書籍にも対応していて、Webからでも閲覧できます。
2014.07.30
株式会社ナーツ 代表の 野中が、中小企業のIT経営マガジン「COMPASS」の 2014 夏号 に、
クライアント企業様の 日伸貴金属さん と一緒に掲載されました。
雑誌:中小企業のIT経営マガジン COMPASS 2014 夏号
特集:ネットが伝える日本の「こころ」 -ホームページという道具はどうしたら使いこなせるか-
クライアント企業様:有限会社 日伸貴金属 -東京銀器-
COMPASSは電子書籍にも対応していて、Webからでも閲覧できます。
2014.07.23
株式会社ナーツの代表取締役 野中が中小企業大学校 東京校でIT活用事例を講演しました。
テーマ:IT活用による経営課題解決講座―自社のIT活用可能性を見極める!Web,SNS,モバイル,クラウド活用の可能性―
場 所:中小企業大学校 東京校
期 間:2014年7月23日~2014年7月24日
定 員:30名
事例解説のみで、ご一緒に登壇して下さった秋東精工 柴田社長とあわせて1時間半の講演でした。
写真は他の事例紹介で講演中の鬼澤先生です。
ありがとうございました。
2014.06.19
株式会社ナーツ 代表 野中栄一が、東京商工会議所の「集客アップに必要なSEO対策セミナー」を実施しました。
テーマ:実例で学ぶ!集客アップに必要なSEO対策セミナー
主 催:東京商工会議所 練馬支部
日 時: 2014年06月19日(木) 13時30分~15時30分
場 所:Coconeri(ココネリ) 3F 研修室(練馬区練馬1-17-1)
内 容:
☆そもそも集客に必須の「SEO対策」って何?
☆「内部SEO」と「外部SEO」の違い
☆自社にとっての「SEOキーワード」を見つけよう!
☆これだけはおさえておきたい重要SEOの具体策
☆アクセス解析とウェブマスターツール
☆その他のSEOに便利なツール紹介
☆様々な業種のSEO成功企業事例 etc
定 員:60名
料 金:無料
募集期間が短かかったのですが、おかげさまで満席での実施となりました。
ありがとうございました。
2014.05.29
東京ビッグサイトで開催された展示会「ワイヤレスジャパン」内の、「中小企業クラウド&モバイル活用フォーラム」において、モバイル活用事例の講師の1人として、登壇いたしました。
日 時:2014年5月29日 13:30~
場 所:東京ビッグサイト「ワイヤレスジャパン」会場内
「中小企業クラウド&モバイル活用フォーラム」
テーマ:売上アップに貢献!モバイル活用事例講座
販売促進や顧客との関係強化へ-
ITコーディネータが支援したタブレット・スマホ活用事例
主 催:リックテレコム
後 援:日本商工会議所、東京商工会議所、ITコーディネータ協会
おかげさまで、主催者様からは、事前予約から集まりもよく、
また実際のセミナー内容も好評だったとの連絡を頂きました。
ありがとうございました。
2014.05.26
昨年度の、東京商工会議所 IT戦略活用研究会に引き続き、
今年度は東京商工会議所 ICT専門推進委員会のメンバーに選んで頂きました。
今日は、その第一回目の会合でした。
東京商工会議所は、東京都とも連携しつつ、様々な中小企業のIT推進をサポートする案を立案したり、
Web相談、セミナー開催、専門家派遣、またパンフレット等の配布物の制作など、幅広く活動を行っておられます。
その大元となるアイデアは、中小企業のICT推進による イノベーション及び生産性向上などを調査研究する常設委員会が構成されており、
ICT推進委員会 | 部会・委員会 | 東商について |東京商工会議所
その具体策を検討するのがICT専門推進委員会の役割です。
今年度も、微力ではありますが東京都の中小企業のIT支援を東商さんとともに進めていきたいと思っております。
2014.04.21
日本商工会議所の情報化委員会で講師を担当しました。
議 題:「第6回中小企業・第3回情報化・第8回運営合同委員会」
日 時:平成26年4月17日(木) 10:00~11:20
場 所:東京商工会議所ピル7F 国際会議場
テーマ:現場からみた中小企業のIT経営支援
参加者:各地商工会議所の会頭・副会頭・専務理事など約150名
各地の商工会議所の会頭・副会頭・理事の皆さんを前に、
僭越ながら若輩者の私がIT支援の現場の話を行うという講演内容でした。
各地の商工会議所のIT支援の推進のお役に立てたら幸いです。
また、この委員会内では、各地の商工会議所のサービスの一環として
「商工会議所ライブラリー」を開設したとの話もありました。
各地の商工会議所では、経営に役立つ冊子をたくさん作られていますが、それを一覧で閲覧できる場がなかったため、
商工会議所の会員サービスとして公開する場を新たに用意されたようです。
2014.04.01
先月2/21に、広島で開催されたスマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスを活用するセミナーにおいて、ITコンサルティングのクライアントである株式会社オアシスの澤社長と一緒に講師として参加し、その模様が ITmedia 誠 Biz.ID に掲載されました。
テーマ:成功企業に学ぶ “仕事に効く、スマホ導入の極意”
日 時:2014年2月21日
場 所:広島市文化交流会館
主 催:ITmedia 誠 Biz.ID編集部
誠 Biz.IDセミナーリポート:中小企業を元気にするスマホ導入の極意――成功企業の社長に聞いた (3/3) – 誠 Biz.ID
従業員を巻き込んでIT導入を進める話や、おもてなしに近い「サービス業の非定型の業務向上」に使われている点で、非常に面白い事例かと思います。
ご興味ございましたら、是非記事を読んでみていただけると幸いです。
セミナーへ参加して頂いた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
2014.03.19
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さてこの度、4月からの消費税率アップに伴い、
価格を税別表示に変更致しました。
ご不便をお掛けしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
2014.02.17
浜松で開催された『中小企業のタブレット・スマートフォン活用』セミナーに、 Skype講師の一人として参加しました。
テーマ:『中小企業のタブレット・スマートフォン活用』
支援者育成研修会in浜松
主 催:NPO・IT静岡
日 時:2014年2月8日(土) 13:30~17:00
会 場:アクトシティ浜松 研修交流センター 403会議室
定 員:24名
講義では、モバイル活用事例を会場とのやりとり・質疑応答を交えながら、
支援の実際の様子などをお伝えできたと思います。
ありがとうございました。
2014.02.12
2/7に、東京商工会議所 中央支部で、Web戦略活用セミナーを実施しました。
テーマ:~ネット販売と店舗・対面販売の融合~
ホームページからお客を呼び込む!Web戦略活用法
日 時: 2014年02月07日(金)14時00分~16時00分
場 所:東京商工会議所 中央支部
定 員:40名
料 金:無料
このセミナーは昨年開催された中央支部でのセミナーが満席になってしまったので、急遽追加で行われたセミナーでした。
おかげさまで今回も満席になりました。
少しでも、皆様のWeb戦略活用にお役立て頂ければ幸いです。
ありがとうございました。