埼玉県産業振興公社「アクセス埼玉2019年6月号」の特集を執筆しました。
特集:「簡単なITツールで今すぐ始める業務効率化」
中小企業でも簡単に取り組めるITツールで、業務効率化や生産性向上に結びつく使い道を事例などを通してご紹介しています。
2019.06.10
埼玉県産業振興公社「アクセス埼玉2019年6月号」の特集を執筆しました。
特集:「簡単なITツールで今すぐ始める業務効率化」
中小企業でも簡単に取り組めるITツールで、業務効率化や生産性向上に結びつく使い道を事例などを通してご紹介しています。
2019.06.06
株式会社ナーツの代表 野中が深谷商工会議所様のご依頼で「消費税軽減税率対策・キャッシュレス決済導入セミナー」の講師を担当しました。
10月1日より消費税が10%に引き上げされます。今回の消費税率引き上げでは「軽減税率制度」が併せて導入予定となっており、多くの業種において事務処理が煩雑になるなど経営への影響が予想されています。加えて新分野ニュースで話題にあるキャッシュレス決済。キャッシュレス決済導入メリットや活用方法について事例を交えながらわかりやすく解説しました。
また、第二部ではAirPay、PayPay、LINE Pay、Origami Pay、レジ提供業者によるデモンストレーションや相談会が開催されました。
テーマ:消費税軽減税率対策・キャッシュレス決済導入セミナー(相談会)
<第一部>キャッシュレスに向けて/概要説明
<第二部>話題のサービスが勢揃い/キャッシュレス・ポスレジ提供業者展
日 時:2019年6月6日(木)14:00~17:00
会 場:深谷公民館(深谷市仲町20-2)
参加費:無料
定 員:50名
主 催:深谷商工会議所 中小企業相談所
共 催:深谷商工会議所青年部・深谷商店街連合会・熊谷法人会深谷支部・深谷青色申告会
[講演内容]
<第一部>
・現状と動向
・システムの仕組みについて
・システム導入と改善の支援
<第二部>
・出展者が自社のサービスをプレゼン
・比べて選べる展示会、相談会
<セミナーの様子>
<第二部の様子>
軽減税率&キャッシュレスのメリット・デメリット含め、しっかり正しい知識を持った上での事業者対応が理解・準備ができるようわかりやすく解説させていただきました。
ありがとうございました。
2019.06.05
株式会社ナーツの代表 野中が東京商工会議所中野支部様のご依頼で「消費税軽減税率対策 補助金活用! 効率&売上アップセミナー」の講師を担当しました。
2049年10月1日に消費税率を10%に引上げると同時に、消費税軽減税率制度が導入されます。
適用税率ごとの区分経理の実施といった経理処理等の事務負担の増加をはじめ、軽減税率制度はすべての事業者に影響があります。
このセミナーでは消費税軽減税率制度の基礎をご理解いただくだけでなく、複数税率対応レジや、受発注システムの改修を行う際に利用できる『 軽減税率対策補 助金』に関する説明や、キャッシュレス決済による消費者へのポイント還元、レジ等の新システム導入による業務効率化について、成功事例を交えて解説しました。
テーマ:消費税軽減税率対策 補助金活用! 効率&売上アップセミナー
日 時:2019年6月5日(水)14:00~16:00
会 場:中野区産業振興センター(3階大会議室)東京都中野区中野2-13-14
受講料:無料
定 員:50名(対象:区内小規模事業者)
主 催:東京商工会議所中野支部
[講演内容]
・消費税軽減税率制度について
・補助金を使ってレジを導入しよう
・無料クラウドの紹介
・成功事例の紹介
消費税軽減税率制度について、計画的に準備を進めるために今回のセミナーの内容をぜひ、活用いただければと思います。
ありがとうございました。
2019.06.03
株式会社ナーツの代表 野中が調布商工会様のご依頼で「消費税軽減税率対策・キャッシュレス決済導入セミナー」の講師を担当しました。
キャッシュレス決済について情報が多くてよくわからないという声をお聞きします。今回は第一部で端末導入からレジに関する補助金まで、事例を交えてわかりやすく解説しました。
また第二部では主な決済サービス事業者(8社)によるキャッシュレス決済導入体験会が実施されました。
テーマ:消費税軽減税率対策・キャッシュレス決済導入セミナー(相談会)
<第一部>キャッシュレスに向けて/概要説明
<第二部>事業者プレゼン・体験会(相談会)
日 時:2019年6月3日(月)
昼の部:14:00~17:00
夜の部:18:00~21:00
会 場:調布市文化会館たづくり12F 大会議室
参加費:無料
主 催:調布市商工会
■主な決済サービス事業者
PayPay
LINE Pay
楽天ペイ
Coiney
クレディセゾン
スマレジ
セミナーの様子
今回のセミナーでは過去最大の8社様のレジ・決済会社様が登壇&相談会の実施となり、私もとても勉強になりました。
7月11日(木)調布市商工会館にて同内容のセミナーが開催されます。
ぜひ、参加いただき事前準備に役立てていただければと思います。
2019.05.23
株式会社ナーツの代表 野中が深谷商工会議所様のご依頼で「消費税軽減税率対策・キャッシュレス決済導入セミナー」の講師を担当しました。
10月1日より消費税が10%に引き上げされます。今回の消費税率引き上げでは「軽減税率制度」が併せて導入予定となっており、多くの業種において事務処理が煩雑になるなど経営への影響が予想されています。加えて新分野ニュースで話題にあるキャッシュレス決済。キャッシュレス決済導入メリットや活用方法について事例を交えながらわかりやすく解説しました。
また第二部ではキャッシュレス提供事業者によるAirレジのデモンストレーションや活用事例の紹介がありました。
テーマ:消費税軽減税率対策・キャッシュレス決済導入セミナー(相談会)
<第一部>消費税率の引き上げに伴って準備しておくこと
<第二部>Airレジ便利さ体感
日 時:2019年5月23日(木)14:30~17:30
会 場:深谷商工会議所(深谷市本住町17-1)
参加費:無料
定 員:30名
主 催:深谷商工会議所 中小企業相談所
共 催:深谷商工会議所青年部・深谷商店街連合会・熊谷法人会深谷支部・深谷青色申告会
[講演内容]
<第一部>
・事業者が対応すべきこと
・レジの準備について
・補助金の概要、利用方法 他
<第二部>
・Airレジの機能・導入のメリット、活用事例
・Airレジデモンストレーション
実際どのような準備をすればいいのかに焦点を絞って、「消費税引き上げに伴ってお店で準備すべきこと」「軽減税率制度やキャッシュレス決済とは」「どんなレジや端末が必要なのか」「どうやって準備するのか」「いくらで買えるのか」といった皆様の疑問にお答えできれば幸いでございます。
ありがとうございました。
深谷駅です。
東京駅の煉瓦は深谷で作られているそうです。
2019.05.21
株式会社ナーツの代表 野中が東金商工会議所様のご依頼で「キャッシュレス決済導入セミナー」の講師を担当しました。
いよいよ消費税が10%となります。キャッシュレス決済を導入するとポイント還元するというお得な話もでています。また、国の軽減税率対策補助金で機器が安価に購入できます。既に対応しているお店はもちろん、これから導入を検討されるお店でも取り組みやすいサービスについて、今後の対応やポイントをわかりやすく解説いたしました。
テーマ:キャッシュレス決済導入セミナー
日 時:2019年5月21日(火)14:00~16:00
場 所:東金商工会館(1階Bホール)千葉県東金市東岩崎1−5
受講料:会員(無料)非会員(3,000円)
定 員:50名
主 催:東金商工会議所
[講演内容]
・キャッシュレス決済の現状と動向
・キャッシュレス決済の仕組みについて
・キャッシュレス決済の導入メリット
・キャッシュレス・消費者還元事業(補助金事業)について
・質疑応答(あなたの疑問、解決します)
・キャッシュレス決済って費用はどのくらい?
・ポイントの還元って何かわからない?
・どんなカードでも対応できるの?
セミナーの様子
大雨の中、多くの皆様に参加頂きましてありがとうございました。
またセミナー終了後に質問も多数出て、皆さんの関心の高さが伺えました。
是非、今後のビジネスにお役に立ていただければ幸いです。
2019.05.17
株式会社ナーツの代表 野中が熊本商工会議所様のご依頼で「経営指導員向けセミナー」の講師を担当いたしました。
人手不足・働き方改革に伴い生産性向上が事業継続の必須になっている中、小規模企業がITを活用して生産性向上に取り組む際にはどのようなものが使えるのか、またどのような効果があるのか、どのようにIT導入を促進させていくのかについて事例を交えながらわかりやすく解説しました。
軽減税率制度及びキャッシュレス決済では、消費税増税に係る支援としてレジ補助金やキャッシュレス・消費者還元事業を効果的に活用した事業者支援の方法についてお話しました。
テーマ:ITを活用した生産性向上について
軽減税率制度及びキャッシュレス決済
日 時:2019年5月17日(金)10:00-17:00
場 所:熊本商工会議所 会議室(熊本市中央区横紺屋町10)
対 象:経営指導員向け
セミナーの様子です
10時から17時までの一日セミナーで皆さまお疲れ様でした。
多くの役立つ情報をお伝えできたら幸いです!
ありがとうございました。
2019.04.23
株式会社ナーツの代表 野中が江戸川区様のご依頼で、江戸経塾 キックオフイベントの「キャッシュレスセミナー」の講師を担当しました。
最近よく話題となっている「キャッシュレス決済」と「ポイント還元」をテーマに「キャッシュレス決済とは?」「その特徴と種類」「知らなきゃ損するお得な情報」をお話しました。
電子決済サービスを扱うOrigamiPay/Paypayも同時講壇され、具体的な導入相談がありました。
テーマ:キャッシュレス決済とポイント還元
日 時:4月23日(火)19:00~21:00
場 所:タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀4丁目1−1)
セミナーの様子
同内容で次回開催は5月8日(水)18:00からとなります!
2019.04.11
株式会社ナーツの代表 野中が東京商工会議所大田支部様のご依頼で「ITツールの選び方・活用法セミナー」の講師を担当しました。
経営者の人手不足を解消したい、もっと業務UPのヒントがほしい、といった課題・ニーズに対して、今回のセミナーでは簡単・便利なITツールをご紹介しました。
また、低予算で導入できるクラウドサービスの紹介やその活用法など、事例を交えてわかりやすく解説させていただきました。
テーマ:業績UPにつながるITツールの選び方・活用法
~IT初心者向け~ 簡単・低予算で生産性向上!
日 時:2019年4月11日(木) 14:30~16:30
会 場:大田区産業プラザ 3階 特別会議室(大田区南蒲田1-20-20)
定 員:80名
受講料:無料
主 催:東京商工会議所大田支部
[講演内容]
・ITを導入すると、具体的に何ができるのか
・活用したいと考えているけど、どのように進めればよいのか
・業績UPに効果的なITツールの選び方や活用法
・IT導入時に活用したい補助金・支援制度の紹介 など
セミナーの様子
受講いただきました皆様の、ビジネスのヒントになれば幸いでございます。
ありがとうございました。
2019.03.27
株式会社ナーツの代表 野中が岩手県宮古商工会議所様のご依頼で「キャッシュレス入門・レジ導入セミナー」の講師を担当しました。
今回は、POSレジやキャッシュレス端末を導入するメリット、導入による業務効率化や売り上げアップの手法、国等の助成制度などをわかりやすく解説いたしました。
テーマ:キャッシュレス入門・レジ導入セミナー
顧客の利便性向上と店舗の業務効率化で利益アップ!
日 時:2019年3月27日(水)13:30~15:30
場 所:シートピアなあど(2F研修室)岩手県宮古市臨港通1-1-20
参加費:無料
定 員:30名
主 催:宮古商工会議所
共 催:㈱東北ジェーシービー
㈱ジェイエムエス
[講演内容]
・キャッシュレス決済の現状と動向
・キャッシュレス決済導入のメリット
・キャッシュレス決済の導入事例
・決済、レジ、会計の連携
・補助金活用
セミナーの様子
2019年10月の消費税率引き上げに伴い、消費税軽減税率制度やキャッシュレス決済によるポイント還元等が予定されています。
実際どのような準備をすればいいのかに焦点を絞って、「消費税引き上げに伴ってお店で準備すべきこと」「軽減税率制度やキャッシュレス決済とは」「どんなレジや端末が必要なのか」「どうやって準備するのか」「いくらで買えるのか」といった皆様の疑問にお答えできれば幸いでございます。
ありがとうございました。